日本語俗語辞書
Since:2005/9/1
最終更新:2018/12/4
掲載語数:2,425語
日本語俗語辞書とは
日本語俗語辞書は俗語・新語・流行語・死語・特定分野で使用されている隠語などの意味を辞書形式で解説し、さらに辞典形式で細かく解説している辞書サイトです。
よく「最近の若者の言葉(主に新語・流行語)がわからん」という中高年の声や「親父やお袋が面白そうに使ってる言葉(主に死語)の意味がわかんない」という若者の声を耳にします。それらを知らなくても生活に支障をきたすことはないでしょう。しかし、それらを知ることで世代を超えた人との会話にも幅ができ、一歩踏み込んだ交流が世界を広げるはずです。日本語俗語辞書がそんな会話をするためのひとつのツールとしてみなさんのお役に立てれば幸いです。
スポンサードリンク
Pick Up俗語!
メディア掲載情報&お知らせ
- 日本語俗語辞書のTwitterアカウント開始。フォローすると更新情報が届きます。
- 2017年2月、静岡第一テレビ『あいチャン!!』に情報提供しました。
- 2013年7月、デザインのリニューアルをしました!
- 2009年版に続き、宝島社『インターネットなんでも解決大事典2010』にて掲載決定。
- TV朝日『爆笑問題の検索ちゃん』に情報提供しました。
- Yahoo新着情報の『今週のオススメ』で紹介されました。
- 『サンデー毎日』で紹介されました。
- よみうりテレビ『なるトモ!』で紹介されました。
- J-WAVEの『BOOM TOWN』に出演しました。
- リクルート発行の『L25』にて日本語俗語辞書が紹介。
- 日テレ『ラジかる!!』に情報提供しました。
- 札埜和男著『大阪弁「ほんまもん」講座』(新潮新書)に情報提供
|
さらにHIDバルブもセットにしました!
セット購入ならではのお得な価格です。
【ポジション灯とナンバー灯】
LEDを多数使用してるため、他社製品とは発光力が違います!!
安物のバルブだとほぼ100%メーター内の警告点灯やバルブのチラツキが出てしまいますが、
当社の出品商品はキャンセラーがバルブの中に内蔵されてるので大丈夫です。
(弊社にて取り付け立証済みです。)
【HIDバルブ】
弊社での取り付けデータ上、輸入車は純正ロービーム交換後、大半は不具合を起こしてしまい、
40,000円オーバーの大手メーカー品を使用しても、その症状はほぼ解消されませんでした。
弊社のHIDバルブは、不具合の多い輸入車にも実際に取り付けて検証いたしましたが、点灯不良は解消しております。
色温度はややブルー掛かったホワイトの8000Kです。
しかも、弊社商品は1年間の保証付き!
万が一HIDバルブ、LEDバルブが球切れなどを起こした場合でも、購入後一年以内であれば無償にて交換させていただきます!!
※交換、返品の場合は不具合バルブを弊社で点検させていただいた後に交換品を発送します。
・キャンセラー内蔵 ナンバー灯LEDバルブ(左右)2個
・輸入車完全対応 HIDロービームバルブ D2S 8000K(左右)2個
※ポジション灯、ナンバー灯は画像の純正バルブ使用車
※前期ヘッドライト装着車輌
※前期型車輛でもヘッドライトが後期型の車輌は、ポジション灯の適合が後期型になります。
※配送時期などの都合により、運送会社が異なる場合がございます。
2:代引き
・長期休暇などの場合は自己紹介欄に記載しております。
・商品によっては、発送までに数日掛かる場合がございます。お急ぎの場合はお手数ですが、必ず一度お問い合わせください。
・落札後、1週間以内にご連絡がない場合、入札を取り消すことがございます。
・商品到着後1週間以内に検品、フィッティング(電装品は点灯の確認)をお願いいたします。
・商品到着後1週間を過ぎた場合、初期不良であっても、保証外となります。
・商品不備に対する商品以外の代金(工賃、移動費など)の保証は一切行いません。
・取り付け後の商品は保証の対象外となります。
・落札者様理由(適合間違いなど)の場合、キャンセルは行えない場合がございます。
・実店舗でも同時に販売しておりますので、ご注文時に在庫が切れている場合がございます。